アースデイのお手伝いをしている間、づーとボランティアばかりしているわけではありません。
空いた時間を見つけて、 ボランティアスタッフもアースデイを楽しんでいます


色んなたべもの屋さんが出店していますが、お昼時にもなると長蛇の列

欲しい食べのもがあれば、混雑するお昼時は避けた方がいい感じです。
そして、恒例のオーガニックビール🍻を今年もゲット。
今年は、隆雄さんが差し入れてくださいました♥
ありがとうございます


レッスンをするテンピ先生を横目に、お先に頂きます


ご機嫌のテンピ先生。
今年は、アロハシャツにレイ、とってもハワイアンな雰囲気です。
さて、さて、
空いた時間にはぶらぶら散策。
可愛いアクセサリーを発見


こちらは、Laniyahさんというアフリカの生地を使ったアクセサリーを販売しているお店で見つけたピアス。
スファロスキーも使用されていいて、こんなにかわいいデザインなのに、2800円なり。
アースデイでは、出店者のみんなが国際貢献や食育など、いろんな取り組みをされているので、そんな方を応援するつもりで(言い訳かも。。。)、いつもアクセサリーを買っちゃいます♪
とっても可愛いので、さっそく明日つけてみようと思います♡
17時に本日のイベントは終了。
その後は、お手伝いに来ていただいたみんなと、令和ビールで乾杯🍻

お疲れのテンピ先生は、とっても眠たげ💤
眠たげなテンピ先生は横目に、普段会う機会が少ない隆雄さんとビール片手にトークタイム。
メンバー同士、顔を合わせて話す機会が少ないので、今回の様に色々話せるのはとってもあり難いです。

明日も、1日、頑張りましょう!!
コメント